MIO&KANAKO
人事の偉い人から直接電話が来たので何かと思ったら
「労使協定で定められた残業時間を超えて働いている。」
「休日出勤をしているのにその振り替えを一切消化していない。」
という指摘、というかお叱りだった、反省文だか業務改善書だかを提出しろと。
あのねぇ、
残りたくて残ってるわけじゃなく、帰れないの。
休みたくないわけじゃなく、休めないの。
残業も、休出も会社の都合なのに、俺が責められるってのはどーゆーことよ(怒)
とまぁそんな事情で半ば強制的に平日に休みを組まされた。
ただ、火曜日は午後にMIO氏、夜にKANAKO氏とHipHopのレッスンが二つ組まれている。これは、ワウディーセカンドインパクト後のプログラムではかなり貴重な曜日(金曜日も二つ組まれているが、現実的に金曜日のレッスンはどちらも出ることが出来ない)。この日に休みが当たったのはむしろ幸運だったか。
特に、MIO氏のレッスンは超が付くほど久しぶり、もうこのプログラムが続く限り出れないんじゃないかと思ってたからね。平日の昼だけに男はいないかなぁと思ったら、すでにトレーナーN田&A妻両氏がスタンバイ。MIO&N田&A妻のHipHop、これまた貴重なセッションが見れたよ。
ちなみに、KANAKO氏のレッスンのあたりは、疲労のピークでかなりグダグダ、出りゃ良いってもんじゃないなとちょっと反省(-_-;)
なぜにそんなに疲れていたのか?その訳は、ワウディーに行きつつ、二つの行事に出かけていたから。でも、それらについては別な記事にしとこう、日記が長すぎると読むのがつらいらしいので…(^_^;)
| 固定リンク
コメント