ペーパーオーナー達の憂鬱
「お疲れさまです。瀬TAです。
1頭だけ騎手がしょぼいと思ったら、案の定着外・・・」
これは、我々のPOGから4頭が出走した
6/27(土) 阪神4R 新馬戦 芝1400mの
ツルマルジュピター 1着 1人 武豊 柏Gさん
コルドバ 3着 2人 福永祐一 石Iさん
サトノホクト 5着 4人 蛯名正義 ☆さん
エーシンリジル 7着 8人 浜中俊 瀬TAさん
という、出走成績を受けての瀬TAさんのコメント。
浜中騎手が実際しょぼいかどうかは置いといて、
他のオーナーの馬には、武・福永・蛯名が乗っているとなると字面ではさすがに見劣る。しかも、8番人気。
POGで指名される馬というのは、そもそも何らかの背景(血統とか、厩舎とか、早熟っぽさとか)でデビュー戦への期待が高いだけに、良い(リーディング上位の)騎手が乗ってくれるかどうかは結構気になるところ。
①騎手が「えっ!?」と思うような騎手
②人気が「えっ!?」と思うような人気
それでも、
「レースに行けば、それなりに走るんじゃ…」
と期待するのだが、
③結果、着順も人気通り(むしろそれ以下)の着順…(-_-;)
今回は、このパターンにドハマリなケースだったが、
こんなのPOGでは日常茶飯事。
ペーパーオーナー達の憂鬱はまだ始まったばかりだ(^_^;)
| 固定リンク
コメント
PO馬のデビュー戦が人気無いとホント凹むよねぇ(^_^;)
さて、今週はどーなりますやら…。
投稿: あぶらず | 2009年7月 2日 (木) 13時35分
減量騎手で人気ない馬だったりすると、自分は馬の見る眼の無さに呆れます。
今季はまだ未出走。ボチボチ行きますよ。
投稿: あきさん | 2009年7月 1日 (水) 20時43分