ジャパンカップ
ジャパンカップになると途端に需要が増える海外競馬ライター合田さん。グリーンチャンネルを解約してしまったので当時の記憶でしか話せないが、この人確かに海外競馬に精通してはいるが基本ウマを褒めることしかしない。
「いやぁ、この馬も実はあなどれませんよ」
がキメゼリフ。
「この馬」が実は全ての馬だったりするので結果
「いやぁ、『どの馬』も実はあなどれませんよ」
的な結論になってしまったり…(^_^;)
でも、今年は断言して欲しい
「今年の外国馬では一頭たりとも日本馬には太刀打ちできません!!」と。
そのくらい今年は日本馬がハイレベルで海外馬のレベルが???
なので
外国馬は全部バッサリ切り!
ついでに3歳馬も世代レベルが疑問なので全部バッサリ切り!!
これで18頭立てが6頭立てに。
この6頭に順列をつける。
◎⑯ブエナビスタ
○⑪ナカヤマフェスタ
▲④シンゲン
△⑧⑬⑭
馬券は三連単
⑯→④⑪⇔④⑧⑪⑬⑭
いやぁ今回は絞りに絞った、
なぜって?
楽天銀行の残高が1,800円しかないから(-_-;)
| 固定リンク
コメント
終わってみれば3歳馬が
1着
3着
5着
8着
と優勢。
「3歳馬は世代レベルが低い」と切り捨てた昨日の俺を小一時間問い詰めたい(-_-;)
投稿: あぶらず | 2010年11月29日 (月) 23時56分
確かに合田さんは悪く言わないね。
日本馬上位独占って感じで
外国馬がちょっとでも絡んだりすれば
合田さんニヤニヤかな?
16と11の馬連
これを軸として1.2.6.7.10.14.18の3連複
さあ、どーなるかな。
投稿: あきさん | 2010年11月28日 (日) 15時15分