6月9日
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日は大小いろんな夢を見た。
まずは深夜2:00頃。そう、ドバイワールドカップ。
昨年は日本馬のワンツーとまさにファンも含めた競馬関係者の長年の夢がかなった夜だった。
で、今年。
去年ワンツーのツーだったトランセンド。
実績ではトランセンドを凌ぐスマートファルコン。
そして一昨年のダービー馬エイシンフラッシュ。
「今年はワンツースリーもあんじゃね?」
夢見てたのは俺一人ではないはず。
結果…。
寝過ごした(-_-;)。
1:30くらいまでは記憶あったんだけどなぁ。
3:00には目覚めたんだけどなぁ。
ま、6着・10着・ビリだったから
見てたら見てたで毒吐きそうだけど…(^_^;)。
母・祖母・娘ABが風呂に入っている間、高校野球をテレビ観戦。
そう、超健全な「高校野球優勝校予想大会」で俺が一票を投じた愛工大名電が準々決勝に登場するのだ。
結果…。
2-5で敗退。勝ち越された8回裏は、明らかな空振り三振(にしか俺には見えなかった)をデットボールと誤審されたのがきっかけとなっており、後味も悪かった。
ちなみに、娘たちと同じタイミングで風呂に入らなかったのは、俺の味噌ラーメン・娘Aのラーメン・娘Bのかけそばを全部食う羽目になり動けなかったから。食わないんなら頼むなよ…(-_-;)。
沢内バーデンから帰ってくると、スワローズが巨大戦力相手に今日も接戦を演じている。こりゃ3連勝か…?
結果…。
巨人ファンに「夢見てんじゃねぇよ」と罵られる(-_-;)。
そして今日最後の夢は55円のフライドチキン。ダンス練習後速攻でアリーナ前へ。
結果…。
好評につき売り切れ(-_-;)。
でも、オセンでお土産に買ったピザと鶏を
ヨメが残しててくれた(^^)。
しかも、スペックが面白すぎ(^^)。
♪小さな夢がいつのまにか…ね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: 浅野忠信&仲里依紗、16歳差熱愛現場報道 | 日テレNEWS24.
うちの「りいさ」も浅野忠信クラスの彼氏を連れてきてくれると老後が安泰なのだが…(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク:
http://www.komoriuta.jp/ar/A11112903.html
2012年ライブ1本目。
とりあえずセットリスト。
いや、太鼓も良かったし、歌のお姉さんも良かった。「アンパンマンのマーチ」で娘Bも大喜び(^^)。
でもなんといっても不来方高校音楽部。全国区レベルってこれほどなの!!?っていうね。
特に、トトロのフォーメーション(もちろん歌も素晴らしかったです)。ダンスやミュージカル系のパフォーマンスでもあんなの見たことないっ!!まさかトトロで涙するとは…。
そんな放心状態の俺に母が一言、
「岩手に生まれ育って不来方高校の合唱今まで聞いたことないなんて、あんたずいぶん人生損してるねぇ…(憐)」
おっしゃる通りで…m(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
振り返った時に自分にとってターニングポイントとなっている年というものがある。
例えば
1983年 チェッカーズデビュー
1995年 初の日本シリーズ神宮観戦(オマリーvs小林の14球)
1997年 POGスタート
の3年は俺の生き方・考え方・遊び方を変えた(決めた)年と言っても過言ではない。
2006年 ワウディー入会
もそれに近い。
という話をしてたらヨメに
「就職や結婚や子供が生まれた年は覚えてもいないくせに…」
と正論を吐かれてしまったが…(^_^;)
まぁそれは置いといて、2011年はそれらに匹敵するくらいの年になるかもしれない。と言うより逆に、2011年という年を忘れてはいけない、地震のことも原発のことも。
願わくば、
「あの2011年から俺が、家族が、岩手が、日本が、世界が(良い方向に)変わったよねぇ」
と何年後かに振り返れる年になってたら、良いよなぁ。
野球好きの方ならナレーション無しのこっち↓も是非。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント